コンテンツへスキップ

ほとりびの小径

2015年4月12日

#003 週末とエンジン 【三日坊主とひとりごと】

土曜日は、けっこうな確率で 朝から夕方まで、ぐだぐだ寝ている。 会社員だったころからの習慣がまだ抜けない。 月曜から金曜まで、全速力で駆け抜けたあと ビールをくいっと半分くらい飲んで、ぱたり。 (あま…

2015年4月11日

#002 忙しくない。【三日坊主とひとりごと】

「忙しい」というのは、便利なことばだと思う。 「忙しいから、仕方ない」 あらゆる場面で、いいわけに使えてしまう。 とりわけ、自分自身に対して。 「今忙しいから、お受けできません」 (こんな直接的な言い…

2015年4月10日

#001 書くことは、光。【三日坊主とひとりごと】

「書くことは 光」—―そのことばを見た瞬間に、 自分の心が震えたのがわかった。 定年後、絵手紙をたしなむようになった父宛に、 師とあおぐ方から届いた1枚のはがき。 きっと大切なものだろうに、父はその手…

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 73 74
いまはふらりふらりと寄り道しながら、どこそこの小径をただよっています。ここにあるのは、日々のとりとめないつぶやき。

昔のこと

  • 三日坊主とひとりごと

最近のこと

  • #732 新しいタスク管理ツールを使ってみた【三日坊主とひとりごと】 2025年8月19日
  • #731 京都にきた【三日坊主とひとりごと】 2025年8月6日
  • #730 人体の基本【三日坊主とひとりごと】 2025年7月15日
  • #729 レッドランプ点滅【三日坊主とひとりごと】 2025年6月11日
  • #728 経験貯金に思いを馳せる【三日坊主とひとりごと】 2025年6月5日
—— メールボックスに届くとりとめのない日記もあります。読んでもあまりいいことはない。こちらは月2回くらい配信。たぶん。