#589 リミッター解除 【三日坊主とひとりごと】
自分がどれだけ固定観念にとらわれて生活しているのか、ががっと痛感することがある。だから……というわけではないけれど、「思ってみないこと」を、「これを自分がやったらどうなるんだろう?」と、具体的に考える…
自分がどれだけ固定観念にとらわれて生活しているのか、ががっと痛感することがある。だから……というわけではないけれど、「思ってみないこと」を、「これを自分がやったらどうなるんだろう?」と、具体的に考える…
急に思い立って、PCやスマホのデータを整理している。各SNSの整理と使い方の見直しはだいぶ進んで、それぞれかなり限定的な使い方になりつつある。 さらに中途半端に使っていたサブスク系のサービスを解約した…
雨である。今日こそは外に出ようかな、と思った日に限って雨である。どうにも気分が晴れないが、ふとイヤホンを外して窓を少し開けた。 雨の音。 原稿を書くときに、よく環境音を流しっぱなしにしておくのだけれど…
あ、明日は休みなのか。と、気がつく昼下がりである。と、書きはじめたはいいものの、今日はなんだか朝からぼーっとしていて、思考がまったくまとまらない。 ここのところずーっと、夕方になると電池が切れて早めに…
いよいよ自分の健康管理と生活是正に着手しはじめて、野菜スープをつくりだめしようと、たまねぎを久しぶりに買った。 わたくし、ネギ/たまねぎが、実はぜんぜん食べられない。いや食べられなくはないけど、食べた…
この「三日坊主とひとりごと」をnoteから自分のテキストサイトに移動して、しばらくは検索表示もされないようにしていたのだけれど、「そろそろいいか」とサイトを公開した。 個人名も出していないし、誰も読ま…
すっきり晴れているというのになんだか空気が冷たくて、いつも通り、換気するために開け放っていた窓をいそいそと閉めた。お茶を淹れてもぼーっとしているうちに冷める。今日も引きこもり決定かな。 満を辞して歯医…
頭がまわらなくなって、かろうじてもろもろのスケジュールを調整だけして眠りについた。何時に寝入ったかはわからないけれど、今日は晴れているせいか、ちょっと気分よく起床。 ここ数日、1年半ぶりくらいに再開し…
なんだか、ここ2週間くらいひどくぼーっとしている。ぱっとしない気候のせいにして、ちょっと時間ができると毛布にくるまってじっとする。晴れていれば散歩でもしたいけれど、なんだかそんな気分にもならない日が多…
ここ半年くらいで持ち物の大幅な処分に着手してきたのだけど、最後の最後まで、手放すかどうか迷ったものがある。 もう10年近く前に買った、ONKYOのまあまあ高級なスピーカー。これまた学生時代からずーっと…