#602 青空の意味【三日坊主とひとりごと】

どのくらいぶりかすっかり忘れてしまったくらい久しぶりに、映画館に映画をみにいった。買い物ついでに、知人が絶賛していた映画タイトルを思い出したから。 2020年はそもそも舞台や映画をほとんどみにいかなか…

#601 転換【三日坊主とひとりごと】

誕生日が4月のはじめなので、3月から4月に変わる時期は、なんだかいつもそわそわする。個人で働いているから異動とか、新入社員を迎えるとか、退職者を送るとか、大きなイベントがあるわけでもないのに、勝手に“…

#600 気がつけば【三日坊主とひとりごと】

ここに書き散らした文章を、あとから読み返すことは滅多にない。あくまでもそのとき自分の頭にあって、渋滞していることだったり、何気ないつぶやきだったりを置きにきているだけで、この場所で思索を深めたり、自分…

#599 曖昧なまま【三日坊主とひとりごと】

3月が終わってしまう。なにひとつものごとが進んでいないように思えて焦るけれど、春の陽気だけで救われる気持ちになるのはなぜなのだろう。春に誕生日をむかえるわたしは、毎年3月から4月に移り変わるときだけに…

#598 春ですね【三日坊主とひとりごと】

春である。家の中に相変わらず引きこもってはいるものの、かなり春めいてきている空気は感じる。ただ、このまま引きこもっていると桜も見逃してしまいそうだから、明日あたりはふらりと外に出てみようかと思う。 い…

#596 しゃべれない【三日坊主とひとりごと】

あまりにも人と会話していなすぎて、しゃべることがどんどん下手くそになっている。ちょっとした言葉が出てこない。話したいことを組み立てられない。会話を終えたあとの「さっきの、絶対伝わってねぇ」という感触と…

#593 悪夢【三日坊主とひとりごと】

久しぶりに悪夢をみた。 あれはどう考えても、どう思い返してみてもまぎれもない、まさに純度200%の悪夢だった。あまりのリアルさに冷や汗をかいてハッと目を覚ましたが、ざらついた不快な感覚が身体のなかに生…