#612 切り戻し【三日坊主とひとりごと】
独身ひとり暮らし。仕事の特性上、ほとんど家から出なくてもすんでしまう。狭い賃貸アパートなのでペットは飼えないし飼う気もない。 だから日常的に愛でる対象となりうるのは、室内における観葉植物くらいである。…
独身ひとり暮らし。仕事の特性上、ほとんど家から出なくてもすんでしまう。狭い賃貸アパートなのでペットは飼えないし飼う気もない。 だから日常的に愛でる対象となりうるのは、室内における観葉植物くらいである。…
15年以上、常に仕事に追われる日常を送ってきたわたしにとってものすごいことなのだが、最近、「時間をもてあます」という感覚を久しぶりに味わっている。 格段、暇になったわけではない。一時期のとち狂ったよう…
なんでこうなってしまったんだろうな、と思うことはいろいろある。もっと早く手をつけていれば。もっと早い段階で気がついていれば。もっともっとあのときがんばっていれば。あのとき逃げずに問題を解決していれば。…
ここ2週間くらい、不調が続いていた。いろいろな心配ごとに重ねて、季節の変わり目特有の身体的な負担もあったと思う。じっとして、波がすぎるのを待っていた。 とはいえ、だ。けっこうヘビーな課題も抱えていると…
このあいだ「簡単に“命削ってやってる”とか言ってくれるな」という旨のことを書いたのだけれど、それは例えば「心がふるえる」なんて言葉も同じだ。 そう、同じ。だから自分でも滅多につかわないし、そう感じるこ…
完全にバグっていた仕事の進め方の感覚を、ひとつずつ思い出しては着実に実行していくターン。もともとそういうタイプだったのだから、「思い出せばできる!」と、自分に言い聞かせている。 手書きの手帳にタスクを…
ここでも何度か書いてきているけれど、この半年くらい完全に断捨離モードで、仕事の整理から持ち物の取捨選択までコツコツ進めていた。 特に仕事に関しては15年のあいだ、チリが積もって山のようになっているのを…
「命を削ってる」とか「命かけてやってる」と、簡単にいわれるのが嫌いだ。すこぶる嫌いだ。それが相手の口から出た瞬間に、一気に冷めてしまう。「ああそう、あなたの命はそんなに軽いんですか」、と。ひねくれてん…
10ヶ月ぶりくらいに美容室へいった。伸びすぎた超クセ毛はみごとにボサボサで、白髪がひどくどうにか自分で染め直した髪色も、まだらなうえに肝心の白髪が染まっておらず、雨の日に外に出ようものならセットも一瞬…
時計が好きだったことを思い出した。雑貨とか、アクセサリーとしての時計のことだ。 腕時計、置き時計、壁掛け時計。好き、といっても、たくさん所有していたわけでも、高級品だとかレアアイテムだとかを欲していた…