仕事をはじめたばかりの頃は
 「自分ができること」なんてほとんどなくて、
 途方に暮れるばかりの日々。
未知の領域にむりやり足を踏み入れて
 息も絶え絶えクリアした……
 みたいなことも何度かあった。
紙媒体の制作にひと通り慣れてきて、
 はじめてコーポレートサイトの
 大がかりなディレクションを
 担当したことがある。
新しいサイトってどう立ち上げるの?
 サーバーの契約? 何ですかそれ。
 デザインってエディトリアルと一緒?
 コーディングは誰にどう頼めば。
 っていうか、段取りってどうすればいいんですか?
何から何までわからないことだらけ、
 おまけに社内でもあまり経験者がいなくて、
 ほぼ半泣き状態でどーにか公開にこぎつけた。
その期間、めちゃ辛かった。
めちゃ辛かったけど、
 気づいたら私は新しい武器を手にしていた。
なぜか、最近その頃のことをやたらと思い出す。
そろそろ、あの時みたいに
 むりやり、次のトビラをこじあける
 必要に迫られているのかもしれない。