どんなにユーザーに
受け入れられていても
どんなにPV数が多くても
たとえそれで、ビジネスが
成功していたとしても
人が全身全霊で作った
文章や画像、映像、
その他もろもろを
勝手に使って事業にする
そんなこと許されて
いいのかよ、と思う。
ずっと前から思ってたけど
いまも思ってるけど
真剣にコンテンツを作る人を
バカにしないでほしい。
しかも「キュレーション」って
そういうことじゃない。
本気でキュレーション
しようと思ったら、
本来なら新しくコンテンツを
作る以上の労力と配慮が
必要なはずだ。
まだ、ファッションやグルメ
住居関連とかだったら
顔をしかめる程度だったけど。
(ほんとはそれも抹殺したいけど)
最近は医療にまで
その魔の手が広がっていて、
正直戦慄している。
「誰でも発信できる」
それはすばらしいことだ。
でも、情報を発信するなら
それに対する責任を
負わなければならない。
命に関わること。
ほんとにそれを
わかってるのだろうか。
※こちらのツイートに共感して書きました
がんなどの命に関わる病名の検索結果を調査したら、著者が匿名かつメディアが掲載責任を放棄しているサイトが上位だった、というレポート。
医療情報に関わるメディアは「覚悟」を – 問われる検索結果の信頼性(朽木誠一郎) – Y!ニュース https://t.co/w6MBArZkIL
— 朽木誠一郎 @医療記者の40kgダイエット (@amanojerk) September 10, 2016