#025 夜ふかし【三日坊主とひとりごと】
マンガを、 iPhoneで読むのに 抵抗がなくなってきた。 これが慣れっていうやつか。 縦スクロールという スマホのインターフェイスを 生かしたマンガもあって けっこうなコメント数が 付いているのを見…
マンガを、 iPhoneで読むのに 抵抗がなくなってきた。 これが慣れっていうやつか。 縦スクロールという スマホのインターフェイスを 生かしたマンガもあって けっこうなコメント数が 付いているのを見…
うんざりしたことも 心ときめいたことも 刺激になったことも。 新宿・伊勢丹の、 ショーウィンドウは いつも違う顔をして そこにそびえている。 かつて3年ほど 勤務先が新宿三丁目付近だった 時期があって…
ああ自分は 経営者には絶対向いてないな と、思う瞬間がある。 まあ、そうなる気も、 そうなる予定も微塵もないのだけど。 いちばんの理由は なんでも自分でやりたくなってしまうこと。 そして、 なんでも自…
太陽の光(やわらかな木洩れ陽)と、 ささやかなそよ風が届く 窓辺でぼんやりと読書する。 久しぶりにそんな ゆったりとした時間を過ごし、 ひとごこちを取り戻した気分。 太陽の光というのは、 ほんとうに大…
もうなんというか、 私は忙しいよりヒマな方が 何倍もつらくなってしまう。 (忙しすぎるのも問題だけれど) 今までの人生 まあまあ忙しい日々を 送ってきてしまったので、 仕事と生活以外の 「あそび」的な…
去年くらいから、定期的にネイルをするようになった。 マニュキアではなく、ジェルネイルというやつだ。 ジェルをUVライトで固めるので、 だいたい3週間くらいは維持できる。 ファッションにもメイクにも う…
選ばれし旬の野菜が、 2週間に1度、届けられる。 ものぐさが進化して、 とうとう野菜宅配に手を出した私。 (毎回スーパーに行く時間が惜しい!) 相変わらず「面倒くさい」から はじまったことだけれど、 …
自分の心にうそをつかずに スマートに生きられたらいいなと思うけれど そんなことを言っている場合ではないことや 何かにすがりたくて、 ワラをもつかむような気持ちになることも 生きていたら、ままある。 そ…
最近なぜか、ものすごく「アメ」にハマっている。 グミでもガムでもチョコレートでもなく、アメ。 自分で買う甘いものといえば、 チョコレートとかゼリー系のものが ほとんどだったのだけど。 仕事用のデスクの…
1着のコートで、10年。 バッグも靴も、使いつづけて へたってダメになるまで。 それがこれまでの、 私の基本スタンスだった。 ……いや。単に、新しいものを 買い替えるのが面倒なだけ。 というかそもそも…