#684 道の歩き方【三日坊主とひとりごと】
久しぶりに「書けない」焦りがある。原稿がめちゃくちゃ溜まっている。ので、ここを開く。いつものパターンだ。最近、手書きの手帳をメインで使ったり、ジャーナリングをしたりすることが増えてそれで満足していると…
久しぶりに「書けない」焦りがある。原稿がめちゃくちゃ溜まっている。ので、ここを開く。いつものパターンだ。最近、手書きの手帳をメインで使ったり、ジャーナリングをしたりすることが増えてそれで満足していると…
夜の東京タワーを見るのが好きだったことを思い出した。久しぶりに、仕事で遅い時間帯の六本木を歩いて、ライトアップされた東京タワーを遠くから眺めた。 11月に入って、年末に向けて加速度的に慌ただしくなって…
夕飯にマクドナルドのハンバーガーセットを食べる——なんて、もうしばらくしていなかったのだけど、なぜだかいろいろとむしゃくしゃする1日で、散歩に出たはいいものの、帰って自炊する気力がまったくわかなくてそ…
集中力がぜんぜんもたなくて絶望している。原稿を仕上げるにはかなりの集中力が必要なのだが、その集中力を発揮するまでのエンジンをかけるのに四苦八苦し、それを原稿が完成するまでの時間ずっと維持するのにさらに…
用があって新宿にいく。相変わらず雑多で混沌とした街だと思う。20代の頃、勤めていた会社が新宿にあって、2年くらいは毎日通っていた。だから馴染みはある場所だったのだけど、ここのところほとんど足を運ばなく…
実家の相続手続きで、難解極まりない行政資料と格闘している。専門家に頼もうかとも思ったのだが、うちは家族構成も資産もごくごくシンプルだったので、ざっと調べたら自分でできないこともなさそう、一生のうちにそ…
久しぶりにちょっとだけ夕飯を食べすぎたら、一瞬で胃もたれがして「あ、もう身体が受け付けないんだ」と悟った。19:00以降は基本的に食べない、という、以前のわたしからすると鬼のようなルールがごく日常の習…
ふたたび、きちんと文章を「自分の言葉で」つづる習慣の大切さを感じているので、気が向くままにではあるけれど、できるだけこまめに何かを書いていこうと思う朝。いつまで続くかはわからないけど。 この9月下旬く…
映画『福田村事件』を見た。 ここ数年、あまり積極的に映像作品に触れてこなかったのだけど、最近、メンタル不調もずいぶん回復したこともあって、気になるものはリアルタイムで見に行こうと、やっと思えるようにな…
めずらしく熱を出したりして、1週間くらい体力が低下していた。健康なときはどんなに食事に気をつけても微減しかしなかった体重が、一気に2kgくらい落ちた。あまり喜べない。 固形物がまったく食べられず、ポカ…