#266 いつも大人になりたかった【三日坊主とひとりごと】
「もしタイムマシンが使えたら いつに戻りたいか?」 こないだ、たまたま見てた 海外ドラマのなかに、そんな会話が 繰り広げられるシーンがあった。 ない。ないよ。 過去になんて微塵も戻りたくない。 どうで…
「もしタイムマシンが使えたら いつに戻りたいか?」 こないだ、たまたま見てた 海外ドラマのなかに、そんな会話が 繰り広げられるシーンがあった。 ない。ないよ。 過去になんて微塵も戻りたくない。 どうで…
「最近、楽しかった仕事は?」とか 「おもしろい仕事してますか?」とか たまーに、聞かれると とっても戸惑ってしまう。 決して、ふだんの仕事が楽しくない、 おもしろくないわけではないのだけど。 (そうじ…
昔から、大人になったら バリバリ働く人になる、と 思っていた。 でもそれがなぜだったのか、 イマイチ思い出せない。 なんでだろう。ほんとに。 父親は公務員で、 仕事人間というより 家族との時間を 大切…
たまに自分の発言を見返したり 過去に書いた記事を読み返してみると、 うわー なんてエラそーなこと書いてんの? うわーうわー って、 自分で突っ込みたくなることがある。 (書いてるときは大マジメ) SN…
いろんなことが重なって、 8月に入ってから、ちょっと 満身創痍な日が続いていた。 夏真っ盛りで夜は熟睡できないし、 冷房と灼熱地獄との 果てしないギャップが わたしの自律神経をかき乱すし、 考えること…
言い訳みたいになってしまうけれど、 ごくたまーに、1ミリも「活字」を 受け付けなくなることがある。 根っからの活字中毒なのだけど。 一応、ライターなのだけど。 読むのも、書くのもダメ。 ぜんぜん集中で…
買い物するのが苦手だ。 「何かを選ばなければいけない」 状況が、とっても苦手だ。 クローゼットには、 同じような服ばかりが並び 靴やバッグや財布なんかも、 一度買ったら何年も、 壊れて使えなくなるまで…
今住んでいるアパートの部屋、 ちょうど心地いい広さで、 でもほどよくこじんまりしていて しかもほどよく古さもあるので とても気に入っている。 ……が、ひとつだけ どうしても許せないことがある。 がっつ…
いま、書き手を探している企業が とても多いようで、 サイトから、毎月必ずといっていいほど 問い合わせをいただく。 ありがたい話である。 フリーランスなら、 まじでサイト作った方が いいですよ!! ………
先月から、 パーソナルジム通いをはじめた。 と、いっても 月2〜3回の、 超スローペースな トレーニングである。 まあそれでも、20年近く まともな運動をしてなかった 私にとっては十分だ。 まだ2ヶ月…