#694 エンジンを切れずに【三日坊主とひとりごと】
いろいろあって急に戦闘モード(≒躁状態)にギアが入ってしまい、原稿には集中できないくせになんだかぼんやりできなくて、PC内のフォルダ、Canvaの画像ファイル、取材の音声データなどなど、放置しっぱなし…
いろいろあって急に戦闘モード(≒躁状態)にギアが入ってしまい、原稿には集中できないくせになんだかぼんやりできなくて、PC内のフォルダ、Canvaの画像ファイル、取材の音声データなどなど、放置しっぱなし…
この雑文置き場は特に更新頻度を決めていないので、アウトプットする気分にならないとこのように更新が途絶える。まあそれでもいいか、くらいの気分でつくった場所である。 でもメールマガジンの方にはある程度、自…
最近、近況報告用にメールマガジンなぞをはじめたこともあり、久しぶりに更新。こちらはこちらで、限られた人しか見ていない、はず。たぶん。おそらく。 ここの散文は文字数しばりがある。メルマガの方は、月2回×…
ライターになった直後、「わたしがやってるような仕事は、すぐなくなるかもしれない」と、真剣に考えていた時期がある。 わたしの営業活動が下手くそとかそういうことではなく、市場全体をイメージしての話だ。 2…
唐突に、個人で作成できるメールマガジン的なものをはじめてみた。 ひとりごとをつぶやくのはここで十分こと足りているのだが、もうちょっと、近しい人に向けた近況報告的なことをしたいなと思ったから。(そもそも…
仕事の大半が、限られた脳味噌をねじってひねってどうにかこうにか求められるアウトプットを絞り出す類のものばかりなので、ときどき無性に単純作業を欲することがある。 ふと思い立って、Facebookの過去投…
自分が何に迷っているのかわからない。そもそも迷いがあるのかすらわからない。「迷い」とか「葛藤」だと思っているものはただの怠惰な感情であって、逃避でもあって、自分自身から思い切り顔をそむけているから、い…
夕飯を食べるタイミングを逸してしまい、ごろごろうだうだしたまま寝落ちして、真夜中に目が覚めたはいいが寝付けない、思考がネガティブな方にどんどん転げ落ちていく感覚があってどうしようもなくなり、深夜1時半…
年末年始、どうしてもダウンしがちだ。まずどんなに調整しているつもりでも、想定外のことが起きる。それに対応しているうちに、ダウンというか電池がぱつん、と切れてしまう。これは20代、会社員の頃から変わらな…
2023年、ここに書き散らした投稿をめずらしくふりかえってみた。今年は前半と後半でまるで状況が変わったので、春夏ごろの記録はもうずっと遠い過去の話のような気もするし、ついこの間のできごとのような感覚も…