#472 海にあるなにか【三日坊主とひとりごと】
「圧倒的に美しいなにかが見たい! 見たい! いますぐにだ!」 なぜか久しぶりにそんな衝動にかられてしまい、平日の真昼間から映画館を訪れた。 “圧倒されたい”のだから本音をいえば壮大な自然と対面したいと…
「圧倒的に美しいなにかが見たい! 見たい! いますぐにだ!」 なぜか久しぶりにそんな衝動にかられてしまい、平日の真昼間から映画館を訪れた。 “圧倒されたい”のだから本音をいえば壮大な自然と対面したいと…
さっきから、思いついたことを1行、2行、と書きはじめてみては、思うように書けずに消して別のテーマへ。切り替えて違うことをぽつりぽつりと書いては、また消して……を、繰り返している。 そんな日もある。とい…
「トーストにバターかいちごジャムがつきますが、どうされますか?」 さも当たり前のように聞かれた質問に、「んあ?」と、混乱するくらいにはまだ寝ぼけていた。 午前中から渋谷で打合せがあるので、モーニングつ…
ライター業にどっぷり浸かっているうち、もともと「書くことが好き」なタイプではなかったこともあって、すっかり「発信する側の責任」にがんじがらめになって辛くなってしまったんですよね、わたし……。責任はちゃ…
何かがひとつ、崩れると、そこからバタバタと日常生活の一つひとつがドミノのように倒れていく。 ようやく習慣化しつつあったことも、ちょっとバランスが偏るとあっという間に元に戻る。人間は(というか、わたしは…
ふと、早朝に目が覚める。低気圧で頭が重い。でも月曜日。ここ半年ほどだけど、基本的に月曜日は一切アポや外出予定を入れないことにしている。 半年ほど「月曜に一切アポを入れない」を徹底しているのだけど、これ…
5月、連休が明けてから、仕事の「告知」がいくつか続いた。 この半年くらいの間、ひとりで悶々としたり、関係者といろいろな話をしたり、同業の仲間に声をかけたり、粛々とプランの内容や展開を考えたりと、本当に…
→ 464からつづく 「16歳で上京したときから、ずっとバンドをやりたかったんですよ」 ステージの彼は、そう言っていた。とてもうれしそうに。 2019年4月29日。わたしは久しぶりに、七尾旅人さんのワ…
過去に思いをめぐらせていて、思い出した。はじめて彼の音楽にふれたのは、2011年3月。震災直後、現地から配信されていたDOMMUNEのライブ映像だった。 DOMMUNE今夜臨時再開、七尾旅人ライブで義…
どうにも体調がすぐれず、早々にベッドに倒れ込んだ。時間をみると、まだ20:00前である。 連休前にやっておくべきこと、あとは事務仕事だけ……だが、これが私は本当に苦手なので、このまま連休に突入する可能…