#522 次はアイツの番【三日坊主とひとりごと】
なんだか体温が上がっている感じがして、「ほとんど外出してないのに……」とドキリとしたが、単に気温が急に上がっているだけだった。(そしてド平熱) とりあえず窓を開け放ち、扇風機を出した。長袖の部屋着は、…
なんだか体温が上がっている感じがして、「ほとんど外出してないのに……」とドキリとしたが、単に気温が急に上がっているだけだった。(そしてド平熱) とりあえず窓を開け放ち、扇風機を出した。長袖の部屋着は、…
お休み2日目。とはいえ、月末の平日である。残っていた仕事を少しだけして、月末の締め作業とパートナーさんたちへの支払いをすませる。 これからの数字と向き合う時間は、連休後半にがっつりとることにした。ひと…
どうにか、連休前に終わらせたかった仕事の途中で力尽き、窓からさす太陽の光で目が覚めた。 枕もとにiPhoneがない。いま何時だろう? 頭が重い。 窓を開けて、揺れるレースのカーテンをぼんやり見ながら二…
仕事が終わらない。4月28日火曜日、夜の10時半をまわった。明日(というかもはやあと2時間後)からゴールデンウィークのはじまりである。 年間カレンダーを眺めて、会社の長期休暇をどこで設定しようか、けっ…
お茶を大量に買った。ルイボスティー、紅茶、ハーブティー、50パック入りの麦茶。ついでのチャイ用のスパイスミックスも。 もともとコーヒー好きで、自宅で仕事をしているとガブ飲みしてしまうわたしは、インスタ…
丸5年のフリーランス経験があって、ひとり自宅で黙々と仕事するのに慣れていて、それなりに自宅の環境も整っていて、そのうえひとり暮らしで、会社にしたけどオフィスはもともとなくて、だいたいのことはオンライン…
「32年ぶりの、春の雪」 ニュースを流し見していて、その言葉を聞いたとき、記憶が一気に30年分、巻き戻っていく感覚を覚えた。 関東 雪ピーク 都心1cm積雪 3月下旬32年ぶり(日直予報士)きょう29…
2008年8月、わたしははじめて会社員になった。2年アルバイトを経験してからの、第二新卒みたいなものだった。 2008年9月、リーマンショックが起きた。 ビジネスのことなんて当時は何もわかっていなかっ…
先日、『天空の城ラピュタ』をみた。 TVのロードショーではない。DVDでもない。 映画館で、あの大きなスクリーンで、生ラピュタを観ることができたのである。 【最終日】#調布シネフェス 2020特別上映…
休日の渋谷で人と待ち合わせたのなんて、どのくらいぶりだろうか。 仕事柄、アポがあれば渋谷の街を行き来はするけれど、休みの日は、できれば降り立ちたくない場所である。 日曜日のお昼前、11時台の渋谷は、い…