#604 外見【三日坊主とひとりごと】
10ヶ月ぶりくらいに美容室へいった。伸びすぎた超クセ毛はみごとにボサボサで、白髪がひどくどうにか自分で染め直した髪色も、まだらなうえに肝心の白髪が染まっておらず、雨の日に外に出ようものならセットも一瞬…
10ヶ月ぶりくらいに美容室へいった。伸びすぎた超クセ毛はみごとにボサボサで、白髪がひどくどうにか自分で染め直した髪色も、まだらなうえに肝心の白髪が染まっておらず、雨の日に外に出ようものならセットも一瞬…
時計が好きだったことを思い出した。雑貨とか、アクセサリーとしての時計のことだ。 腕時計、置き時計、壁掛け時計。好き、といっても、たくさん所有していたわけでも、高級品だとかレアアイテムだとかを欲していた…
どのくらいぶりかすっかり忘れてしまったくらい久しぶりに、映画館に映画をみにいった。買い物ついでに、知人が絶賛していた映画タイトルを思い出したから。 2020年はそもそも舞台や映画をほとんどみにいかなか…
誕生日が4月のはじめなので、3月から4月に変わる時期は、なんだかいつもそわそわする。個人で働いているから異動とか、新入社員を迎えるとか、退職者を送るとか、大きなイベントがあるわけでもないのに、勝手に“…
ここに書き散らした文章を、あとから読み返すことは滅多にない。あくまでもそのとき自分の頭にあって、渋滞していることだったり、何気ないつぶやきだったりを置きにきているだけで、この場所で思索を深めたり、自分…
3月が終わってしまう。なにひとつものごとが進んでいないように思えて焦るけれど、春の陽気だけで救われる気持ちになるのはなぜなのだろう。春に誕生日をむかえるわたしは、毎年3月から4月に移り変わるときだけに…
春である。家の中に相変わらず引きこもってはいるものの、かなり春めいてきている空気は感じる。ただ、このまま引きこもっていると桜も見逃してしまいそうだから、明日あたりはふらりと外に出てみようかと思う。 い…
毎日に必死すぎて、どこに向かって走っているのか、何が得られたら満足なのか、そのためにいま何をしたらいいのか、そんな基本的なことを考える時間がすっかりなくなっていた。 はじめに気がついたのはあるとき、ふ…
あまりにも人と会話していなすぎて、しゃべることがどんどん下手くそになっている。ちょっとした言葉が出てこない。話したいことを組み立てられない。会話を終えたあとの「さっきの、絶対伝わってねぇ」という感触と…
10年ぶりくらいに、ダイエットというものに取り組んでいる。割と本気で取り組んでいる。まあ、どちらかというと健康への危機感なのでやむなしである。 20代半ばくらいのときに、いろいろあって2年で20kgく…