#720 スマホでゲームしたくなるときの法則【三日坊主とひとりごと】
だいたい、スマホでゲームに手が伸びるのは現実逃避したいときか、すごく疲れていて何も考えたくないとき。 子どもの頃はぜんぜんゲームに興味がなく、いわゆるゲーム機、と呼ばれるものを持っていたことが一度もな…
だいたい、スマホでゲームに手が伸びるのは現実逃避したいときか、すごく疲れていて何も考えたくないとき。 子どもの頃はぜんぜんゲームに興味がなく、いわゆるゲーム機、と呼ばれるものを持っていたことが一度もな…
ここ数年、ぐーっと脳内で貯めにためていたからか、ここ1週間くらいでなんだか「次どうするか」の道筋らしきものがなんとなくだけど、急速に見えつつある。 その通りにいくかどうかはわからんが、わたし史上はじめ…
最近、朝は基本的にプロテインドリンクでたんぱく質をとる、というのが習慣になっていたのだけど、ちょっと今週はばたばたしていたこともあって、昨日朝起きたらすこぶるお腹が空いていた。 ただ単に空腹だった、と…
35冊目:桶川ストーカー殺人事件 なぜだったかわからないのだけど、ふと思い出して再読。最初に読んだときも衝撃だったけど、今読み返してみても思うところがたくさんある。
34冊目:おひとりさまの老後
33冊目:なんといふ空
32冊目:いちばんやさしいアロマンティックやアセクシュアルのこと
31冊目:水俣 天地への祈り
30冊目:呪縛の家
29冊目:石牟礼道子 苦海浄土―悲しみのなかの真実 一緒に読んでよかった。